募集要項requirements

常勤換算1.5対1の有料老人ホーム介護正職員(東船橋)

仕事内容紹介

スタッフの写真

見学だけでも大丈夫です

PRポイント

人員配置2倍!「待つ介護」で本来の自立支援を!

常勤換算で1.5対1という通常の2倍の手厚い人員配置のホームです。
手厚いサービスと美味しいご飯などで評判のホームです。
ケアは自立支援を大切にしており、「待つ介護」でスピードよりも自立支援を 優先したケアを行っています。
ご入居者様とのコミュニケーションも重視しているので、コミュニケーションを取りたい方にぴったりのホームです。

日経新聞出版社「安心・快適 高齢者施設ガイド2022」に選ばれました!

ホームの運営が評価されて、日経新聞出版社『安心・快適 高齢者施設ガイド2022』に掲載されています。
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/2022/9784532183424/
2000カ所以上の高齢者施設を見てきた上岡榮信先生により選ばれての掲載です。
またテレビ東京「ガイアの夜明け」でも、ホームの様子が放送されました。(令和元年7月30日放送)

毎年1週間以上の休暇を推奨しています!

かいごデザインではしっかり休める職場となっており、全スタッフに毎年1週間以上の長期休暇の取得を推奨しています。

駅近5分!車通勤もOK!

ハッピーニューライフ東船橋はJR東船橋から徒歩5分というとてもアクセスの良い場所にある有料老人ホームです。

最初の1ヶ月間は研修期間です!

入社時のオリエンテーションや新人研修など最初の1ヶ月間は通常のシフトに入らずに研修期間となります。
研修期間も給与の変更はありません。
未経験者の方も経験者の方も働くうえでの不安がなくなるまで入職当初から先輩とマンツーマンの研修・業務をサポートします。
正規職員の方の給与は年齢、経験、能力を考慮の上優遇いたします。

ブログもやっています!
https://happynew.jp/blog_home01/

  • ホーム長の白井です。お問い合わせお待ちしております。

  • 未経験者の方も積極採用中です!

  • テレビ東京「ガイアの夜明け」で放送されました!

募集要項

職種介護正職員(有料老人ホーム)
仕事の内容

私たちが考える「介護」とは、高齢になった方がその人らしく生ききるためのお手伝いだと考えています。
具体的にはまずは基本の介護サービス(入浴介助、排泄介助、移乗介助、食事介助、清掃など)を自立支援の立場から行います。
ハッピーニューライフの介護スタッフは『ヘルパー』というよりも、コーディネーターやインストラクターにも近い存在です。
そして何よりも「生きてて良かった!」と持っていただけるような行事や外出、レクレーションも重視しております。

事業所名有料老人ホーム ハッピーニューライフ東船橋
住所(勤務地)〒273-0002 船橋市東船橋1-21-1
給与(手当含む)

1.月給 242,000円〜256,000円
※介護福祉士の場合+2,000円
※処遇改善加算1、特別処遇改善加算1、処遇改善手当を含みます。

交通費交通費全額支給 ※車通勤も可能です。無料駐車場があります。
手当・処遇改善加算手当1 ・特別処遇改善加算手当1 ・夜勤手当 ・年末年始手当 ・早番手当、遅番手当
昇給毎年5月に昇給あり
賞与年2回支給
雇用形態正規職員
勤務時間(勤務体系)

【シフト制】
(1)日勤  9:00~17:30(休憩45分)
(2)早番  7:00~15:30(休憩45分)
(3)遅番  11:00~19:30(休憩45分)
(4)夜勤  17:00~9:30(休憩90分)
※できるだけ希望に合わせてシフトを組んでいます。

待遇・福利厚生

【かいごデザインは働きやすさが自慢!】
・希望休は月2日です。
・ゆとりのある人員配置!通常の介護施設の2倍!
※日中は介護職員だけでも5名以上、夜勤は2名体制です。
・車通勤可!職員用無料駐車場完備です。
・ホームの食事を昼食は250円でとれます。
・交通費全額支給! などなど・・・

・定期健康診断費用補助(最大6千円まで)
・インフルエンザワクチン接種
・永年勤続表彰
・年間MVP賞
・有給休暇(最短5年で20日取得)
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

◎職員さんの働きやすい環境作りを推進しています!

休日・休暇

・月9日休みです。年間休日107日。
※2月のみ月8日です。
・希望休月2日支給
・年1回のアニバーサリー休暇(1日)あります。
※ご本人やご家族などのために消化ください。
・毎年1週間以上の休暇を奨励しています。
・入社3ヶ月後に5日、さらに3ヶ月後に5日の有給休暇。
・最短5年で年間20日の有給休暇が付与されます。

必要資格・免許等

年齢:年齢64歳までの方(定年65歳のため)
資格:初任者研修、ヘルパー2級、ヘルパー1級、介護福祉士をお持ちの方
※資格取得予定の方の採用も行っております。(実績あり)
行政の助成金等のご案内もしております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
経験:不問

採用予定人数2名
求人特記事項

・入居者さんとのコミュニケーションをとりたい方
・レクレーションやイベントが好きな方
・人間関係の良好な職場をお探しの方
・「困らない介護」を目指しており、業務の習得や人間関係で困ることのないようにみんなでフォローします。
・社内では人間関係を重視しており、みんなと仲良く、まじめに仕事に取り組みたい方に向いている職場です。
・華美な茶髪、業務中のイヤリングやピアスは禁止です。

採用プロセス【STEP1】  下記「応募フォーム」よりご応募いただくか、お電話にてご応募下さい! ※電話応募:TEL 047-424-5601 担当:ホーム長のシライまで(9:00~17:00) お電話の際「indeedを見た」とお伝えください。    ▼ 【STEP2】 見学   ※まずはホームを見学頂きます。 ◎見学の際は履歴書不要です。 ◎お子様連れでの面接も可能です。 ◎職場見学だけでも可能です。    ▼ 【STEP3】 面接   ※見学いただいた後で面接希望の場合、面接となります。 ※履歴書と資格証をお持ち下さい。 ◎職務経歴書は必須ではありませんが、もしあればお持ち下さい。 ◎お急ぎの場合には見学と同じタイミングで面接も可能です。    ▼ 【STEP4】 採用 ※入社日はご相談ください。 ※最近は在職中の方の見学・面接が多くなっています。 ◎お気軽にお問合せ下さい!
面接地

ハッピーニューライフ東船橋
船橋市東船橋1−21−1

地図
受付担当者ホーム長 白井(しらい)
お問い合わせ・ご応募はこちらから!

お仕事説明会気になる方はこちらをクリック!

応募フォーム

お電話の場合は、下記番号に直接おかけください。

047-325-0808(「求人の件で」とお伝えください)

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

    応募部署必須 ハッピーニューライフ東船橋ハッピーニューライフ市川北方ネスト実籾
    応募職種必須 介護正職員介護パート調理正職員調理パート送迎パートライフサポーター
    お名前必須
    年齢
    住所
    TEL必須
    E-mail必須
    自由記入欄
    個人情報の取り扱いについて
    本入力フォーム及び、メールでご連絡頂きましたお客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。法令等に基づき正規の手続きによって司法審査機関により開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは、提供することはございません。

    お問い合わせフォーム