制度を知るsystem

キャリアパス

キャリアラダーとは職員の能力やキャリアの成長の指標のことです。ラダーは「はしご」を意味しています。働く方が自分の希望に応じたラダー(コース)を選んでいただき、一人一人の多様な経験や能力を生かしていただくための制度です。
具体的には、専門職ラダー、管理職ラダー、講師ラダー、ICTラダーの4つに分かれておりますが、最初の1年間は新人ラダーとして現場の知識や技術を学んでいただきます。

キャリアパス

研修制度

入社時の新人研修や管理職研修などの内部の研修に加えて、外部講師を招いての研修や外部の機関(いちかわTMO講座、社会福祉協議会、ヘルプマンジャパンetc)での研修への参加など、成長できる場を積極的に作っています。
私たちは「成長も報酬の一つ」と考えており、働く方の成長を応援します。


入社時オリエンテーション
入社された方に会社をより理解してもらい、実際の仕事にスムーズに入るための入社初日に行うものです。働く上での不安や疑問を解消する場でもあります。

フォローアップ面談(day1、day7、day14、day30、以後定期面談)
実際に現場での働き始めてから、1日目、7日目、14日目、1ヶ月後に施設長やリーダーとの面談を行い、仕事の確認や目標設定を行います。

新人サポーター制度
入社後1ヶ月たったときに、自分の話しやすい職員を「新人サポーター」として選定していただきます。新人サポーターは自分の職種に関わらず選定できますので、職場の良き相談相手としてお一人選んでいただきます。

定期面談
定期的に施設長やリーダーとの面談を行い、不安や疑問を解消し、職員一人一人の目標の設定と確認を行います。また上司にとっては部下からの意見や提案を受ける場でもあり、業務改善に役立てます。8割くらい上司が聞き役となるような面談です。

新人研修
入社後1ヶ月から3かヶ月経ち、現場での業務(OJT)が落ち着いてきた頃に会社の理念をお伝えし、社会人としてのマナー、どの職種にとっても必要な基本的な介護の知識や考え方を学びます。

階層別研修―中堅職員研修
入社後2年くらい経って自分の業務はスムーズに行えるようになったときに、新人や後輩との接し方や教え方について学ぶ研修です。多くの方は人に何かを教える、という方法論は学んでいませんが、当社では職場の円滑なコミュニケーションの一環として「教えるスキル・伝えるスキル」を重視しています。

階層別研修―リーダー研修
私たちの考えるリーダーとは、「自分のことだけでなくて、
部下や後輩、外部の専門職やボランティアさんなどチーム全体のことを考えられる人。」です。リーダーに必要となる知識やスキルを学んでいただきます。具体的には、サーバントリーダーとは?、ティーチングとコーチングの違い、レジリエンスについて学びます。

階層別研修―管理職研修
管理職になる前に必要なマネジメントについて学びます。現場のプレーヤーからマネージャーになるときの注意点や必要な知識を習得していただきます。実際に管理職になられた後も内外の研修、支部長会議や社長面談でフォローします。


福利厚生

  • Welfare01

    新人歓迎会


    入社後他の職種の方ともコミュニケーションを取る場として新人歓迎会を行っています。先輩の知らない一面を見ることができ、より仕事がやりやすくなるかもしれません。参加者の費用は会社負担ですのでお気軽に参加ください。

  • Welfare02

    年間MVP制度


    毎年事業所ごとに全職員のコメント付きの投票で年間MVPを選定しています。受賞者には記念の盾と金一封が送られます。

  • Welfare03

    アニバーサリー休暇制度


    正規職員には有給休暇の他に年1回のアニバーサリー休暇があります。ご自身の記念日や誕生日に取得しても良いですし、普段働くことをサポートしてくれているご家族のために取得する方もおります。

  • Welfare04

    長期休暇制度


    定期的に1週間以上の休暇を推奨しています。一般的に介護職は長期の休暇を取得することがまだまだ難しいように思いますが、ライフワークバランスを大切にすることで職位の方の持続的な成長が可能になると考えています。資格試験受験の際に取得される方や実家へ帰省される方など様々です。

  • Welfare05

    高齢者雇用開発コンテスト
    理事長特別賞


    平成28年度の厚生労働省と高齢・障害・求職者雇用支援機構が主催する、「高年齢者雇用開発コンテスト」にて、理事長特別賞を受賞しています。高年齢者が働きやすい職場づくりの事例に対して企業を選定し表彰するものですが、全ての職員が働きやすい環境づくりになるよう取り組んでいます。

お問い合わせフォーム